ドクター紹介

 
 

わたなべ脳神経外科クリニック 院長

渡邉 敦彦(わたなべ あつひこ)

 
◉日本脳神経外科学会 指導医・専門医
◉大阪府難病指定医
◉大阪府身体障害者福祉法指定医
 (音声言語機能障害、肢体不自由)
 
●日本脳卒中学会専門医
●日本脊髄外科学会認定医
●緩和ケア講習修了医
●臨床研修指導医
●ボトックス講習修了医 

Career -経歴-

 
出身大学:兵庫医科大学医学部医学科卒
2002年:兵庫医科大学脳神経外科研修医
2003年:清仁会シミズ病院 脳神経外科医員
2007年:済生会中津病院 脳神経外科医員
2008年:済生会泉尾病院 脳神経外科副医長
2011年:市立岸和田市民病院 脳神経外科医長
2012年:大阪府立中河内救命救急センター 脳神経外科医長
2013年:市立東大阪医療センター 脳神経外科部長
2017年:松原徳洲会病院 脳神経外科部長
2019年:わたなべ脳神経外科クリニック 開院

 
 
 
 

Greeting -ご挨拶-

 
初めまして。わたなべ脳神経外科クリニック院長の渡邉 敦彦です。私はこれまで脳神経外科医として幅広い世代、そして多くの症例と触れ合って参りました。
 
当院ではMRIや超音波エコーをはじめとする精密機器を導入することで様々な検査に対応し、診療へ妥協することなく真摯に向き合って参ります。また、原因が特定しづらい症状(偏頭痛・めまい・物忘れ・神経系の痺れ)も診察し、皆様のホームドクターとなれるよう地域に貢献していく所存でございます。

何卒、宜しくお願い申し上げます。  


 

わたなべ脳神経外科クリニック 院長
渡邉 敦彦
(わたなべ あつひこ)

 

◉日本脳神経外科学会 指導医・専門医
◉大阪府難病指定医
◉大阪府身体障害者福祉法指定医

 
 

 所属学会等

 
●日本脳神経外科学会(指導医・専門医)
●日本脳卒中学会(専門医)
●日本脊髄外科学会(認定医)
●緩和ケア講習修了医
●臨床研修指導医
●ボトックス講習修了医 
 
 

Career -経歴-

 

出身大学:

兵庫医科大学医学部医学科卒

2002年:

兵庫医科大学脳神経外科研修医

2003年:

清仁会シミズ病院 脳神経外科医員

2007年:

済生会中津病院 脳神経外科医員

2008年:

済生会泉尾病院 脳神経外科副医長

2011年:

市立岸和田市民病院 脳神経外科医長

2012年:

大阪府立中河内救命救急センター

脳神経外科医長

2013年:

市立東大阪医療センター 脳神経外科部長

2017年:

松原徳洲会病院 脳神経外科部長

2019年:

わたなべ脳神経外科クリニック 開院

 
 

Greeting -ご挨拶-

 
初めまして。わたなべ脳神経外科クリニック院長の渡邉 敦彦です。私はこれまで脳神経外科医として幅広い世代、そして多くの症例と触れ合って参りました。
 
当院ではMRIや超音波エコーをはじめとする精密機器を導入することで様々な検査に対応し、診療へ妥協することなく真摯に向き合って参ります。また、原因が特定しづらい症状(偏頭痛・めまい・物忘れ・神経系の痺れ)も診察し、皆様のホームドクターとなれるよう地域に貢献していく所存でございます。

何卒、宜しくお願い申し上げます。  
 


副院長

白 隆英(はく たかひで)

 
◉日本脳神経外科学会認定専門医
◉大阪市難病指定医


顧問

大山 憲治(おおやま けんじ)

 
昭和60年徳島大学医学部卒
平成4年京都大学大学院医学研究科卒/医学博士
診療・専門領域:脳脊髄疾患全般
《現在》松原徳洲会病院 副院長
◉脳神経外科専門医
◉脳卒中学会専門医
◉神経内視鏡学会技術認定医
◉日本内分泌代謝科(脳神経外科)専門医